顧客が使用できるパッケージ済みのアプリケーション

Plesk には顧客に提供するよう選択したり、コントロールパネルのスクリプトライブラリ(アプリケーションヴォルトから参照される)から削除したりできる多数の無料のサイトアプリケーションが同梱されています。 アプリケーションポータル www.apsstandard.com 経由でサードパーティベンダーからアプリケーションを取得およびインストールすることもできます。

ヴォルトに追加したサイトアプリケーションの使用ルールを設定できます。 例えば、自分で設定した条件(例えば、支払いを受領したあとにするなど)のもとでアプリケーションプールにアプリケーションを追加すれば、特定の無料アプリケーションを自分の顧客向けのみが利用できる有料アプリケーションにすることもできます。 無料アプリケーションを有料に変更すると、すべてのクライアントのアプリケーションプールからそのアプリケーションが削除されます。 そこで、必要な場合にのみ、このアプリケーションをクライアントのアプリケーションプールに追加できます。 有料アプリケーションを無料に変更すると、すべてのクライアントがそのアプリケーションを無料で使用できます。

以下の表に、Plesk アプリケーションヴォルトに同梱されているアプリケーションが一覧表示されています。

アプリケーション名

説明

アプリケーション開発者のサイトへのリンク

AdvancedPoll

投票結果管理システム

http://www.proxy2.de

AnyInventory

棚卸し管理プログラム

http://anyinventory.sourceforge.net/

AutoIndex

Web サイトディレクトリ索引システム

http://autoindex.sourceforge.net

b2evolution

ブログ

http://b2evolution.net

bbclone

カウンタ

http://www.bbclone.de

Brim

パーソナル・オンライン・オーガナイザ

http://www.brim-project.org/

Coppermine

フォトギャラリー

http://coppermine.sourceforge.net

CSLH

顧客サポート

http://www.proxy2.de

Docbase

知識ベース管理システム

http://docbase.sourceforge.net/

Drupal

コンテンツ管理システムおよびブログエンジン

http://drupal.org/

eGroupWare

グループアクティビティ調整のアプリケーション

http://www.egroupware.org/

gallery

フォトギャラリー

http://gallery.menalto.com

geeklog

ウェブログ

http://www.geeklog.net/

gtchat

チャット

http://www.gtchat.de

ilohamail

Web メールプログラム

http://ilohamail.org/

Joomla!

コンテンツ管理システムおよび Web アプリケーションフレームワーク

http://joomla.org/

Miva Merchant

オンラインストア

http://smallbusiness.miva.com/products/merchant/mm5/

Miva Fasttrack

オンラインストア

http://smallbusiness.miva.com/products/merchant/mm5/

Mambo

コンテンツ管理システム

http://www.mamboserver.com

Mantis

問題トラッキングシステム

http://www.mantisbt.org/

MediaWiki

知識ベースおよびコンテンツ管理システム

http://www.mediawiki.org/wiki/MediaWiki

Moodle

オンライン教育サイト作成のプログラム

http://moodle.org/

MyOrgBook

オンラインオーガナイザ

http://www.myorgbook.com

Noah's Classifieds

広告システム

http://classifieds.phpoutsourcing.com/

openbiblio

ライブラリ

http://obiblio.sourceforge.net

osCommerce

E-コマースシステム

http://www.oscommerce.com

Owl

知識ベースおよび文書の保存システム

http://owl.sourceforge.net

phpAdsNew (Openads)

バナー回転管理および統計収集のトラッキングシステム

http://phpadsnew.com

phpBB

フォーラム

http://www.phpbb.com

phpBook

ゲストブック

http://www.smartisoft.com

phpBugTracker

バグトラッキングシステム

http://sourceforge.net/projects/phpbt

phpDig

検索システム

http://www.phpdig.net

phpMyFamily

系図システム

http://www.phpmyfamily.net

phpMyVisites

Web サイト統計

http://www.phpmyvisites.us/

MyPhpMoney

個人用会計管理

http://myphppmoney.sourceforge.net

PHProjekt

グループアクティビティ調整のアプリケーション

http://www.phprojekt.com/

PHP Surveyor

PHP Surveyor は PHP スクリプトのセットであり、 MySQL と相互作用してオンライン調査の開発、実施、応答の収集を行います

http://phpsurveyor.sourceforge.net

phpWebsite

コンテンツ管理システム

http://sourceforge.net/projects/phpwebsite/

phpWiki

誰でも公開ページを編集できる文書の保存および回復システム

http://phpwiki.sourceforge.net

pLog

ブログ

http://www.plogworld.net

pmachinefree

Web 公開プラットフォーム

http://pmachinepro.com/

PostNuke

コンテンツ管理システム

http://www.postnuke.com

PPWSE

Plesk プロフェッショナル Web サイトエディタは、Parallels が開発したコンテンツ管理システムです。 Parallels Plesk Sitebuilder の前身となるものです。

http://www.parallels.com/jp/products/plesk75reloaded/addons/ppwse/

Serendipity

コンテンツ管理システムおよびブログ

http://www.s9y.org/

Sitebar

ブックマークサーバ

http://sourceforge.net/projects/sitebar

Siteframe

コンテンツ管理システム

http://siteframe.org/

SMF

オンラインフォーラム

http://www.simplemachines.org/

Tellme

ネットワークサービス (whois、traceroute)

http://kimihia.org.nz/projects/tellme/

TikiWiki

コンテンツ管理システム

http://tikiwiki.org/

TUTOS

ワークプロセス編成ツール。 カレンダー、アドレスマネージャ、バグトラッキングシステム、プロジェクトタスク管理、タイムトラッキング、などがあります

http://www.tutos.org/homepage/index.html

Typo 3

コンテンツ管理システム

http://typo3.org

UebiMiau

Web メールクライアント

http://www.uebimiau.org/

WebCalendar

カレンダーおよびスケジュール管理システム

http://www.k5n.us/webcalendar.php

WebShopManager

WebShopManager によって集中型 Web ベースの管理システムから完全機能のオンラインストアを管理することができます

http://webshopmanager.com/

WordPress

公開プラットフォーム(ブログ)

http://www.wordpress.org

XOOPS

コンテンツ管理システム

http://www.xoops.org/

XRMS

顧客リレーション管理

http://xrms.sourceforge.net

これらのパッケージ(PPWSE、Miva Merchant、および Miva Fasttrack 以外)はすべて無料のオープンソースアプリケーションです。 これらは Plesk のインストール後に自動的に全クライアントのアプリケーションプールに追加されます。

ヴォルト内のアプリケーションパッケージの情報を表示するには、以下を実行してください。

  1. ナビゲーションペインの[サーバ]ショートカットをクリックします。
  2. [サービス]グループの [アプリケーションヴォルト]アイコンをクリックします。

    ヴォルトに保存されているすべてのアプリケーションパッケージは[サイトアプリケーションパッケージ]グループで一覧表示されています。

    アプリケーション名の隣にアイコンが 2 つあります。 左のアイコンは以下を表します。

    - そのアプリケーションがインストール可能なアプリケーション一覧に表示されます。

    - そのアプリケーションがインストール可能なアプリケーション一覧に表示されません。

    右のアイコンは、指定したサイトアプリケーション使用ルールを表します。

    - 無料。すべてのクライアントのアプリケーションプールに自動的に追加されます。

    - 有料アプリケーション。特定の条件下で貴社によってのみクライアントのアプリケーションプールに追加されます。

    [クライアント]列はサイトアプリケーションを使用するユーザの数を表示します。

  3. アプリケーションをカテゴリでソートするには、検索ボックスの隣のメニューからカテゴリを選択します。

アプリケーションヴォルトに新しいアプリケーションを追加するには、以下を実行してください。

  1. ナビゲーションペインの[サーバ]ショートカットをクリックします。
  2. [サービス]グループの [アプリケーションヴォルト]アイコンをクリックします。
  3. [新しいアプリケーションパッケージを追加]をクリックします。
  4. [参照]をクリックして .rpm、.deb、.sh、または .zip フォーマットの RPM パッケージのアプリケーションパッケージの位置を指定し、[OK]をクリックします。

特定の無料アプリケーションを有料にして、選択した顧客のアプリケーションプールに追加するには、以下を実行してください。

  1. ナビゲーションペインの[サーバ]ショートカットをクリックします。
  2. [サービス]グループの [アプリケーションヴォルト]アイコンをクリックします。
  3. アプリケーション名の隣の アイコンをクリックします。

    これでアプリケーションは全クライアントのアプリケーションプールから削除されました。そして以下に記載した手順でこのアプリケーションを選択したクライアントのプールに手動で追加することができます。

  4. [クライアント]> クライアント名 >[アプリケーションプール]に進みます。
  5. [アプリケーションパッケージをクライアントのプールに追加する]をクリックします。
  6. 必要なアプリケーションのチェックボックスを選択して[OK]をクリックします。

アプリケーションパッケージをアップグレードするには以下を実行してください。

  1. [サーバ]>[アプリケーションヴォルト]>[新しいアプリケーションパッケージの追加]に進みます。
  2. [参照]をクリックして .rpm、.deb、.sh、または .zip フォーマットの更新されたディストリビューションパッケージの位置を指定し、[OK]をクリックします。
  3. [ドメイン]> ドメイン名 >[Web アプリケーション]に進みます。
  4. [U]列で該当のショートカットをクリックします。
  5. アップグレードするアプリケーションのバージョンを選択して、ライセンス契約の条項を読んでから[アップグレード]をクリックします。
  6. サーバ上でホスティングしている各ドメイン/Web サイトについてステップ 3 から 6 を繰り返すか、このアプリケーションを使用している顧客(サイトオーナー)にこのアプリケーションを新しいバージョンにアップグレードできることを知らせます。 それには Plesk でホームページ上の[Web アプリケーション]アイコンをクリックして、[U]列の該当ショートカットをクリックする必要があります。

顧客に提供したくないアプリケーションをアプリケーションヴォルトから削除するには、以下を実行してください。

  1. ナビゲーションペインの[サーバ]ショートカットをクリックします。
  2. [サービス]グループの [アプリケーションヴォルト]アイコンをクリックします。
  3. 削除するアプリケーションに対応するチェックボックスを選択し、[選択対象を削除]をクリックします。
  4. 削除を確認して[OK]をクリックします。

    アプリケーションディストリビューションパッケージがサーバアプリケーションヴォルトから削除されました。 ユーザのサイトに既にインストール済みのアプリケーションは削除されないことにご注意ください。

サイトにアプリケーションをインストールする必要がある場合は、「アプリケーションのインストール」のセクションをご参照ください。